経営者必見の建築会社が発展する「一流の現場力」とは

一流の現場を作ると、建築会社はなぜ発展するか、知っていますか?

「建築会社が発展する「一流の現場力」 経営者必見!」動画ブログ第1回目の今回は、一流の現場の作り方と、一流の現場を経営に生かす方法を紹介させて頂きます。

私は48年建築現場に携わって住宅業界を見てきましたが、住宅業界はとてもズサンな業界なのです。

現場が汚い、職人のマナーが悪い、安全が守られていない、工程ごとの検査をしていない、日本の95%建築会社は現場がきちんとしていないと思います。

このような状況の中、現場がきちんとしている建築会社(5%)になれば、顧客(施主・近隣住民・取引先)に選ばれ会社は発展します。

この動画(第1回目から第12回目)は、良い家を作って良いサービスを提供する会社が発展するために作りました。

儲かるという字は、「信じる者」と書きます。信者を増やせば商売は発展します。

家を作る現場が駄目では、信者は増えません。

これから家を建てるあなたへ。欠陥住宅を掴まされない方法を各動画で学ぶことができます。
成功する工務店選び公式ホームページ

業界初の教科書
「これだけ違う!一流の現場とよくない現場の書籍」
https://www.amazon.co.jp/dp/4286183688

まとめ買い、アマゾン・書店より断然お得に社員教育したい企業様へ
https://kengiken.com/product/koredakechigau-book2/

以下、一般の方からの質問は受け付けておりません。
超一流の住宅現場を目指す研究会公式ホームページ

一般社団法人 日本中小建設業CS経営支援機構公式ホームページ

社員120人の経営危機を乗り越えた実例、業務改革をしなかったら倒産!

社員120人の経営危機を乗り越えた実例、業務改革をしなかったら倒産!

第11回の社員120人の経営危機を乗り越えた実例について詳し ...
続きを読む
工務店革命が重要な理由とは?中小工務店が勝ち残る方法

工務店革命が重要な理由とは?中小工務店が勝ち残る方法

今回は動画ブログの第10回として、【工務店革命が重要な理由】 ...
続きを読む
【感動現場動画放映第二弾!】超一流の住宅現場を目指す研究会・ 会員各社が作成

【感動現場動画放映第二弾!】超一流の住宅現場を目指す研究会・ 会員各社が作成

今回は第9回目の動画ブログでは、感動現場動画第二弾をご紹介し ...
続きを読む