今回は動画ブログの第10回として、【工務店革命が重要な理由】中小工務店が勝ち残る方法をご紹介していきます。
現状に甘んじている会社、お金を出して下さる客様の現場に問題があるのに改善しない会社は勝ち残ることができません。
政府が発行している「中小企業白書」によると、創業して50年後に残っている会社は16%、100年後に残っている会会社は0.1%(1000社に1社)だそうです。
私が建築技術コンサルタントになって全国の建築会社の現場を18年間見て見ましたが、残念なことに現場がきちんとしていた会社は1社もありませんでした。
また、工程ごとの重要な検査を100%実施していた会社は1社もありませんでした。あなたの会社は大丈夫ですか? お客様に自信を持って現場と検査をした書類を見せることができますか?
家を建てるお客様が一番不安に思っている現場をきちんとできる会社は、どんなに厳しい時代(人口減少)がきても勝ち残れます。
これから家を建てるあなたへ。欠陥住宅を掴まされない方法を各動画で学ぶことができます。
成功する工務店選び公式ホームページ
業界初の教科書
「これだけ違う!一流の現場とよくない現場の書籍」
https://www.amazon.co.jp/dp/4286183688
まとめ買い、アマゾン・書店より断然お得に社員教育したい企業様へ
https://kengiken.com/product/koredakechigau-book2/
以下、一般の方からの質問は受け付けておりません。
超一流の住宅現場を目指す研究会公式ホームページ